子供を歯医者に連れて行きたいけど嫌がる… そんなお父さん・お母さん!
当院は、「歯医者さんが大好きになる」そんな診療を目指しています。
当院では、中学校入学前の全てのお子様に、「歯医者さんの連絡帳」を無料でお渡しし、毎回記入いたします。
今のお口の情報、これからの予定などがびっしり書き込まれたお口の母子手帳です。
大切なお子様のお口の発育の記録として、また一人で来られるお兄ちゃん・お姉ちゃんのご家族への連絡帳として、大活躍してくれる事間違いなしです。
キッズスペースもあり、天井には飛行機に乗っている様な気分になれる空の模様!更にDVDや定期健診時のプレゼント等をご用意しております。
残っている自分の歯の根に磁性金属をうめこみ、入れ歯側に超小型磁石を取り付け、義歯を磁力によりピッタリ吸着させます。
歯根に「磁性金属(キーパ)」を取り付け、入れ歯に「小型磁石」を埋め込み、この2つの吸引力で入れ歯を吸着させます。金属製の留め具もないので、見た目にもきれいです。
※歯の根の部分が残っていない方はインプラントが必要になります。
わずらわしいバネや複雑な仕掛け等がないシンプルな構造なので簡単に装着・取り外しができます。
小さくても強力な磁石の力でピッタリと吸着し、入れ歯が落ちたり、口の中でガタガタ動くこともありません。会話も容易で楽しくなります。
入れ歯の外側から見えるバネ等がないので、見た目もスッキリと自然で上品です。
自分の歯で食事することで、脳に刺激を伝え、全身の健康につながります。
グラつき始めた歯でも、横からの力を逃がす磁石の性質を利用することで、抜かずに歯根を利用できることもあります。
入れ歯がシンプルな構造になっているので、お手入れなどのメインテナンスが簡単にできます。
Q.治療には健康保険が使えますか? |
---|
A.自由診療扱い(自費)対象の治療法です。費用は患者様のお口の状態により異なりますので、先生にご相談ください。 |
Q.磁石は体に影響ありませんか? |
---|
A.影響ありません。お口に入れ歯を装着している状態で磁気が外にもれないからです。 |
Q.特別な取扱いが必要ですか? |
---|
A.通常の入れ歯と同じお手入れ方法で結構です。ただし、取り外した入れ歯に磁気カードを近づけないようにしてください。 |
Q.MRI検査をする必要があるのですが問題ありませんか? |
---|
A.入れ歯は取り外して診断して下さい。詳しくは歯科医院の先生にご相談ください。 |
次のような方にお勧めです。